ミルコマ
  • 機能紹介
  • 利用料金
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ログイン

利用規約

この利用規約は、株式会社ラグーンコーポレーションが会員に提供するミルコマ(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下、「会員」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条 規約の適用及び変更

  1. 会員は、新規利用及び利用継続中において、本規約に同意されているものとみなします。本規約に同意いただけない場合には、本サービスを利用することができません。
  2. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、会員と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。本規約の内容と、本規約以外における本サービスの説明等が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
  3. 当社がオンラインまたはその他の手段を通じ、随時会員に対して発表する諸規定は本規約の一部を構成するものとします。
  4. 当社は、会員の了解を得ることなく本規約をいつでも変更、追加、削除することができるものとします。この場合、変更後の本規約は本サービスのウェブサイト上に掲示した時点より効力を発するものとします。
  5. 本規約に変更があった場合、当社が合理的と判断する方法により会員に通知します。本規約に変更がなされたことが通知された後に会員が本サービスの利用を継続した場合は、本規約の変更を承諾したものとみなします。

第2条 サービス内容

  1. 本サービスは、学習塾の管理業務の効率化、簡略化、自動化を目的としたソフトウェアです。主として連絡管理システムや、時間割管理システムなどを、ウェブブラウザ等を介して提供します。
  2. 本サービスは、料金プランが構成されています。料金プランの内容は、別途本サービスのウェブサイト上のサービス内容を定める表に従うものとします。ただし、当社は、プランの構成または内容を任意に変更する場合があります。当社が、プランの構成又は内容の変更を行う場合、第1条の「規約の適用及び変更」に準じた手続きで変更を行うものとします。

第3条 登録

  1. 本サービスの利用を希望する者(以下、「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下、「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
  2. 当社は、当社の基準に従って、前項の規定に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下、「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の会員としての登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
  3. 前項に定める登録の完了時に、サービス利用規約が当社と会員との間に成立し、会員は本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
  4. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について、一切開示義務を負いません。
    1. 当社に提供した登録事項の全部または一部につき、虚偽、誤記又は記載漏れがあった時
    2. 本サービスの類似又は競合するウェブサイトまたはサービスを運営しているもしくは運営に対し教育している場合
    3. 未成年者、成年被後見人、成年被保佐人、成年被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等の得ていなかった場合
    4. 反社会勢力等(暴力団員、右翼団体、反社会勢力、その他これに準ずるものを指します。)

第4条 会員情報の取り扱い

  1. 当社による会員の利用情報の取り扱いに関しては、別途当社の プライバシーポリシー の定めによるものとし、会員はこのプライバシーポリシーに従って当社が会員の利用情報を取り扱うことについて同意するものとします。
  2. 当社は、会員が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない匿名的な情報や、統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、会員は予めこれを承諾することとします。
  3. 会員は、当社が会員の本サービス利用履歴(ログイン状況、閲覧ページ、手続き履歴などを含みますが、これらに限りません。)を本サービスのシステムを利用して閲覧・確認することがあることに、予め承諾することとします。
  4. 前項の閲覧・確認は以下の目的のいずれかに該当する場合に、当社担当者が行うものとします。
    1. 本サービスに不具合が生じた場合に自動送信されるクラッシュレポート
    2. システム不具合の原因究明
    3. 会員からの要請があった場合
  5. 当社は、情報の取り扱について個人や団体が特定されない形で業務改善・ビッグデータとして情報を取り扱うことがあることとし、会員は予めこれを承諾することとします。

第5条 パスワード及び会員IDの管理

  1. 会員が登録したID及びパスワードは、当該会員本人のみが使用することができ、他の本サービス会員又は第三者に使用させること、譲渡する等の行為は一切できません。
  2. 会員は、本規約に基づき登録したID及びパスワードの管理、使用についての責任を自ら持つものとし、第三者によりID及びパスワードの不正使用等があった場合でも、当社は一切の責任を負いません。
  3. 当社は、会員が第1項に反する行為を行った場合、又は当社が会員の行為が第1項に反する行為と判断した場合、事前の通知なしに当該会員のID及びパスワードを使用停止できるものとします。また、緊急を要する場合、当社は会員の承諾なしにID及びパスワードを削除できるものとします。その場合、会員が本サービスを利用できず損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 当社は、電話による会員のID及びパスワード等の問い合わせには、一切回答をしないものとします。
  5. 当社は、会員のID及びパスワード等の問い合わせに対し、本人確認等の為、当社の定める方法により回答するものとします。この場合、当社は会員に対して本人確認等の為に資料の提出を求めることがあります。

第6条 禁止事項

会員は、本サービスを利用にあたり、以下の各号に該当する行為をしてはなりません。

    1. 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
    2. 当社、本サービスの他の会員又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
    3. 公序良俗に反する行為
    4. 当社、本サービスの他の会員又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
    5. 本サービスを通じ、以下に該当する行為を当社又は本サービスの他の会員に送信すること
      1. 過度にわいせつな表現を含む情報
      2. 差別を助長する表現を含む情報
      3. 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
      4. 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
      5. 反社会的な表現を含む情報
      6. チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
      7. 他人に不快感を与える表現を含む情報
    6. 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負担をかける行為
    7. 本サービスの運営を妨害する行為
    8. 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスする行為又は不正なアクセスを試みる行為
    9. 第三者になりすます行為
    10. 同一人物が、その必要がないにも関わらず、複数の会員登録を行う行為
    11. 本サービスの他の会員のID又はパスワードを利用する行為
    12. 当社が事前に承諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、又は営業行為
    13. 本サービスの他の会員の情報の収集
    14. 当社、本サービスの他の会員又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
    15. 反社会勢力等への利益供与
    16. 本条に定める行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為
    17. その他、当社が不適切と判断する行為

第7条 会員の責任

  1. 本サービスを会員が利用する為に必要な環境や設備(インターネット回線や、パソコン等のハードウェア、ウェブブラウザ等のソフトウェア)は会員自らが自身の責任と費用において適切に用意する必要があり、当社はこれに関する責任を一切負いません。
  2. 当社より会員に対して連絡を行う際には、原則として登録メールアドレス宛に連絡を行います。会員は、当社からの連絡を受信できるように登録メールアドレス情報を正しく維持するものとし、何らかの理由で受信ができなくなった場合には、会員は速やかに登録メールアドレスの変更を行うものとします。当社からの連絡が受信できなかった為に会員が破った不利益、損害の責任は、一切を会員が負うものとし、当社は責任を負いません。

第8条 利用料金

  1. 当社が定める「無料利用期間」の終了後、本サービス利用の対価として、別途当社が定め、当社ウェブサイト(https://mirucoma.jp)に掲載する利用料金を当社が定める方法にて支払うものとします。
  2. 利用料金の請求にあたり、当社は、事前に会員に対してその旨を通知し、料金や支払い方法について、会員からの同意を得るものとします。
  3. 会員から前項の同意が得られなかった場合、当社は、一定の期間経過後、会員が利用できる機能の一部または全部に利用制限を設けることができるものとします。ただし、この場合は、当該会員に本サービスの利用料金は発生しないものとします。
  4. 当社は、本サービス契約の解除又は解約時にも利用料金の日割り計算は行わず、会員は、解除又は解約日に関わらず、対象期間分の利用料金を当社に支払うものとします。
  5. 会員が、利用料金の支払いを遅滞した場合には、会員は、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第9条 本サービスの停止等

  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。
    1. 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を緊急に行う場合
    2. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    3. 地震、落雷、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    4. 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等、その他不足の事態により本サービスの提供ができなくなった場合
    5. 当社がシステムの一部を依存する外部システム(Amazon Web Services等)の利用ができなくなり、本ウェブサイトも利用できなくなった場合
    6. その他、当社が運用上、停止または中断を必要と判断した場合
  2. 当社は、前項の規定による本サービスの停止により生じた会員の損害について一切の責任を負いません。

第10条 退会

  1. 会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスを退会し、自己の会員としての登録を抹消することができます。
  2. 退会後の会員情報の取り扱いについては、第4条の規定に従うものとします。
  3. 会員は、退会にあたり、当社に対して負っている債務がある場合、かかる債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対して負っている債務の一切及びこれに対する期限利益喪失の日の翌日から支払済まで年6分の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第11条 権利帰属

  1. 当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  2. 本ウェブサイトにて提供されている当社の知的財産権に帰属するものは、私的使用など法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含む。)することはできません。
  3. 当社から会員に電子メールをお送りした場合にはその内容に関する著作権も、全て当社に帰属しますので、無断で転用・転載することはできません。
  4. 会員は、登録データについて、自らがデータ登録その他送信することについての適法な権利を有していること、及び登録データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対して表明し、誓約するものとします。

第12条 登録抹消

当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前の通知又は催告をすることなく、保存されているデータを削除し、もしくは当該会員について本サービスの一時停止、又は会員としての登録の抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。

    1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    3. 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して14日間以上応答がない場合
    4. 支払い停止もしくは支払い不能となり、または破産手続き開始、民事再生手続き開始、会社構成手続き、特別清算開始もしくはこれらに関する手続きの開始の申立てがあった場合
    5. その他、当社が本サービスの利用、会員としての登録、又はサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合

第13条 保証の否認及び免責

  1. 当社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、会員による本サービスの利用が会員に適用のある法令又は業界団体の内部規制等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
  2. 当社は、本サービスからリンクされた第三者が運営するサイトに関して、いかなる保証もしません。また、当社は、リンク先で生じた損害や会員同士のトラブル等に関して、いかなる保証も関与もしません。
  3. 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、会員登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失又は機器の故障もしくは損傷、第三者が当社ウェブサイト以外のウェブサイト等において当社ウェブサイト上で提供される情報を転載し、当該ウェブサイト等における情報によって発生した損害(以下、「会員損害」と言います。)につき、一切の賠償責任を負わないものとします。
  4. 当社の債務不履行責任は、当社の故意又は重過失によらない場合には免責されるものとします。
  5. 何らかの理由により、当社が責任を負う場合であっても、当社は、会員損害につき、当社の定める上限金額(1万円)を超えて賠償する責任を負わないものとします。また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益に係る損害については、賠償する責任を負わないものとします。
  6. 本サービス又は当社ウェブサイトに関連して会員と他の会員又は第三者との間において生じた取引・連絡・紛争については、当社は一切責任を負いません。もし、これらに関連して当社に費用が発生した場合又は当社が賠償金の支払いを行った場合には、会員は、当社に対して、当該費用(弁護士費用等の専門家の費用を含む)または賠償金を補償するものとし、当社は当該会員にこれらの合計額の支払いを請求できるものとします。

第14条 秘密保持

  1. 会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密として取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
  2. 会員が前項の規定に反し、当社に損害を与えた場合、会員は、当社に対し、かかる損害の賠償を行うものとします。

第15条 本規約等の変更

当社は、本規約をいつでも変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、会員に当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、会員が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に登録抹消の手続きを取らなかった場合には、会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。

第16条 連絡・通知

本サービスに関する問い合わせその他会員からの当社に対する連絡又は通知、及び当社から会員への本規約変更に関する通知その他当社から会員に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。

第17条 利用契約上の地位の譲渡など

  1. 会員は、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し譲渡、移転、担保の設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合には、当該譲渡に伴い利用契約上の地位、本契約に基づく権利及び義務並びに会員の登録事項その他の利用情報を、当該譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき予め同意するものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、会社分割、合併その他の事業の移転を伴うあらゆる場面を含むものとします。

第18条 分離可能性

本規約のいずれかの条項又はその一部が消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合でも、本規約の他の規程は継続して完全に効力を有するものとします。

第19条 準拠法及び管轄裁判所

  1. 本規約及びサービス利用契約における準拠法は日本法とする。
  2. 本規約又はサービス利用契約に起因し、又は関連する一切の紛争については、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

2019年10月15日 制定

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© 2020 Lagoon Corporation, inc.

Icon made by Font Awesome is licensed by CC 4.0